投稿

10月, 2018の投稿を表示しています

初めてフランス語を勉強する人にオススメの学習書・勉強法

最初は誰もが初心者です。私も大学入学時はまったくフランス語を勉強したことがありませんでした。 勉強していく中で、これは役に立った!後から見つけてこれが自分が初級の時持ってたら良かったかもと思ったものを紹介します。 初めてフランス語を勉強するみなさんの参考になれば嬉しいです。 目次 1. 辞書 2. 単語集 3. 教科書 4. 文法書 5. その他参考書 6. 勉強内容と勉強法 1. 辞書 辞書が必要だということは、いうまでもありません。とりあえず辞書で調べるというクセはつけておきたい技術です。紙辞書は引くのに時間がかかりすぎると思うかもしれませんが、グッとこらえて慣れるまでやってみると、このへんかなーって開いたページに探している単語が出てくるくらいまでに熟練してきます。 Le Dico ディコ仏和辞典(白水社) 利点 初心者に使いやすい。 大学でフランス語を専攻したときにまず最初に進められたのが、この辞書です。私はもともと持っていたものを使ったので、これはメインでは使っていませんでしたが、参考のためにあとで購入してたまに使っていました。ネイティブチェックがしっかりしているのか、かなり 自然でかつ現代的なフランス語 なのではないかなという印象を持ちました。 そんなに重くない。(辞書にしては、という意味ですが…。)持ち運ぶにはまあまあいいんじゃないかなと思います。 語彙数もしっかり入っている ので、安心して使えます。外で勉強される方にはオススメです。 お手頃価格。 新装版になってから少し安くなったようです。古い方は4千円以上したと思います(税込で)。前のでも、 内容からしたらかなり安価 だと思いますが、お手頃になるのは初めて学ぶ人には嬉しいですね。 欠点 欠点を見出すほどは使っていないのですが、 固有名詞が少なめかな? と思いました。 ロワイヤル仏和中辞典(旺文社) 利点 語彙数 。この一言に尽きる気がします。熟語や用法も細かく載っています。私は初心者の時からずっとこれを使用しています。 専門的に勉強するつもりなら、最初からこちらの辞書が良い かと思います。(あとで買い換えるのはお金もかかるので。) 細かいニュアンスも載っている 。使い分けに迷う単語が出てきても、だいたい辞書に書いてあっ

留学が楽しいなんてウソウソ、でもオススメ【海外留学】

しばらくぶりのブログ記事です。こんにちは! 昨日やっと中間試験が終わり、やっと一息ついたところです。 まあ、毎週の課題は山ほどあるので、いつまでも忙しいままですが…。 ブログ放置!フランス語の勉強放置!状態から脱却しなくては。 さて、留学生活は今のところ 全然順調じゃありません! 勉強大変だし。 勉強大変だし。 (大事なことなので2回言いました。) フランス語できないし。 荷物日本に送り返されるし (多分、寮のせい)。←地味にツライ テストつらいし。 テスト勉強つらいし。 でも、普段の授業は進んでいくし。 提出しなきゃいけない課題の締め切りはテストに関係なく容赦無くやってくるし。 留学なんて楽しくない!! 留学が楽しかったっていう人、ものすごいメンタルの持ち主か、勉強してないかのどっちかでは、と思うくらいつらいです。 日本語だったらできるのに。日本語だったらもっとたくさん読めるのに。 日本語だったらもっとたくさん書けるのに! 日本語だったらもっとちゃんと綺麗に書けるのに! それでも、それが理由で妥協したら自分で自分を許せない。 って思いながら毎日過ごすわけなので、楽しいわけないよ。 これで楽しかったら、もはやマゾの域。 留学体験記とか大学の交換留学の時に(依頼されて)書きましたけど、そりゃあ、一応読むであろう後輩やその他の方々のためにリップサービスでこんなことが面白いです、楽しいですって書きますよ。 だって愚痴書くわけにいかないじゃない? でも、実際は留学はツライです。 それでも、勉強しているなかで、へーっと興味をそそられることはあるし、仲良くなる人もいます。 留学しなかったらこれは体験できなかったんだろうなぁと思うことはたくさんあります。 だから、帰国して、ああ、行ってよかったかもなって思うんでしょうね。 留学して他の人にも行かないよりは行ったほうがいいんじゃないっていうのは、そういう背景があるからであって、他の方々はどうかわかりませんが、私に関していえば決して楽しいからオススメしているわけではありません。 だって実際楽しくないことの方が多いし。 週末旅行♪ …とかウソウソ。 課題をやるか、疲れすぎて寝るか、平日にできなかった家事をまとめてやるか。 1週間バカンスだから旅行♪